バナー練習

コンペバナー1

今回はクラウドソーシングサービスのコンペに応募したバナーを紹介します。 ※画像、文章などは差し替えてます。 サイズは1080×1080。 Instagram広…

バナー練習

バナー練習04

今回は架空のノートパソコンの宣伝バナーを作成しました。 サイズは300×250。 今回のは本で見た「キャッチコピーを背景の図として見せる」という手法でバナーを…

日記

Hello Mentorの無料体験をしました

先日(というより先月;)「Hello Mentor」の無料体験を受けました。 「Hello Mentor」はコーディング練習教材を提供している、「模写修行」の…

日記

今年もよろしくお願いいたします。

バタバタしてたもので、新年の挨拶がひと月遅れてしまいました; 申し訳ありません。 何卒、今年もよろしくお願い申し上げます。 バタバタしてたというのも、1/30…

日記

CanvaでAI年賀状作成

先日、グラフィックアーティストのマサヤ・イチさんが主宰している GAG(グラフィックアーティストギルド)の非会員向けLINEでのイベントにて CanvaでAI…

日記

データ登録業務

先月末からクラウドワークスからのスカウトメッセージ経由で、 クラウドリンクスというハイクラス人材に特化した副業マッチングサービスがあって、 そちらでありがたい…

バナー練習

バナー練習03

途中でバナーの案件保証やコンペなどに参加してたことで滞っていた、 久しぶりのバナー練習。 今回は架空の海外旅行サイトのフランスツアーバナーを作成してみました。…

日記

Figmaの勉強

お久しぶりです。 受講していたテックアカデミーの付録でFigmaについてのカリキュラムが あったのでそちらの勉強をしておりました。 ↑がカリキュラム内で作った…

ポートフォリオサイト

ファビコンを設置しました

ご無沙汰しております。 テックアカデミーの卒業プレゼントのバナー案件保証に挑戦したり、 クラウドワークスに応募をかけたりと色々していてブログが滞ってしまいまし…

ポートフォリオサイト

WORKSに練習バナーを追加

ポートフォリオサイトを更新しました。 練習で作っているバナーを設置して、クリックで詳細ページに飛んで 見れるようにしました。 バナー画像とタイトルどちらでもク…